

WORKS
制作実績
印刷物等
【ジェラートカップラベル】ちょこれいじ様
<側面ラベル>
サイズ:横60mm×縦25mm 変形サイズ
用紙:ユポ80
カラー:片面カラー
<蓋ラベル>
サイズ:直径72mm
用紙:ユポ80
カラー:片面カラー
チョコカーで車中泊をしながら日本中のチョコレート屋さんに会う旅を続けているちょこれいじ様。
ちょこれいじ様がプロデュースするブランド「cholabo(チョラボ)」のジェラートを発売するにあたって、ジェラートカップに貼るラベルをご依頼いただきました。
「cholabo(チョラボ)」とは、「chocolate(チョコレート)」「collaboration(コラボレーション)」「laboratory(研究室)」を組み合わせた造語で、このブランド名を決めるお手伝いもさせていただきました。
今回のジェラートはちょこれいじ様の取引先であるチョコメーカー、KAISEI chocolate laboratory(カイセイチョコレートラボラトリー)様とchocolumbus(チョコロンブス)様のチョコレートを使い、ジェラートやスイーツの製造を行っているDevin(デビン)様とともに開発されました。
複数企業のチョコレートやノウハウを結集した、まさに「cholabo(チョラボ)」な商品。日本中を旅してさまざまな人脈と信頼を作り上げてきた、ちょこれいじ様だからこそできたことだと思います。

冷凍商品なので、用紙も冷凍用のものでなければいけません。通常のシールでは、冷えた状態だと粘着力が落ちて剥がれてしまったり、耐水性が弱いため印刷面がにじんだりしてしまいます。
今回採用したユポ紙はポリプロピレンと天然鉱物の無機充填材から作られる、紙によく似た合成紙です。プラスチックフィルムのような特徴を持ち、撥水性が高く、破れにくい特性があります。
カップの側面には「cholabo(チョラボ)」のラベルを。ジェラート以外のプロデュース商品にも使えるように、汎用性の高いデザインで制作しました。
カップはシーリングの関係でDevin様がお使いのものとまったく同じですが、蓋の選定はこちらで担いました。今回は2種類のジェラートを発売されたので、蓋ラベルは2種類制作しています。
ベースのデザインは側面ラベルと同じタッチのイラストを使い、商品名やコラボ相手のロゴが変更できるように作りました。シリーズものの商品の場合、内容が変わっても対応できるデザインにすることが必須です。
各企業のこだわりがふんだんに詰まったチョコジェラート。贈り物にも使っていただけるように、予算を抑えながらも安っぽくならないようにと蓋選定やラベル形状の検討に苦労した制作物でした。
これからさらに「cholabo(チョラボ)」商品が増えていくことが楽しみです。